RUMI'S DIARY

超絶久しぶりのRUMI'S DIARYです。

急に書きたくなったので、近況をシェアします!


先週の金曜日、私たちの日頃の行いが良かったのでしょうね(←普通は自分で言わないw)奇跡のお天気(午後は大雨でしたもんね)の中、PARK YOGAを開催できました。


オンラインを含め沢山の方に参加していただき、めちゃめちゃ嬉しかったです。

本当にありがとうございました。


今回一緒に参加してくれたmy hasbandも楽しかった模様だったので、それを言語化して文章にまとめてくれーと頼んだら、今朝こんな感想を送ってくれました。

めっちゃ共感です。自然の香りや音、景色に癒されるのもPARK YOGAの醍醐味。


目を開けたらワンちゃんがこっちをみていてキュンキュンしたり、どこまでも広い空に吸い込まれそうになったり、合間に顔を出してくれたお日様が背中を温めてくれたり、吹いてくる風がバランスのポーズを盛り上げてくれたり、大きなヨガマットである大地が常に身体を支えてくれていて・・・思い出すだけて自然に癒されるし、自然の存在がありがたいです。


あー楽しかったです。SACHIEさん♡また開催しましょうね!!!


PARK YOGAの写真をちょっぴりですがHPにUPしたので、余韻を感じたい方、雰囲気を味わいたい方、宜しければご覧ください。


話は変わりますが、ここ最近スイーツ作りがブームな私です。


トップ画像のケーキは大成功のバナナアーモンドクリームタルトで、これお店で売れちゃうわっていうくらいのクオリティー(←これも普通自分で言わないヤツw)でトップ画にもしちゃいたくなる大成功の回だったですw(急にこのトップ画像は不思議ですよねw)


先月引越したのですが、大きな窓のある開放的なキッチンがあって、そのキッチンが私を必要以上にキッチンに立たせやがりますw。


そんな心地の良いキッチンで、藤原しおりさん(元ブルゾンちえみさん)がパンを作ったりしながらライブしているYouTubeを横目に、キッチンを粉だらけにしてパンやクッキーやマフィンなどなど焼きまくる時間がここ最近の最高に贅沢な時間で。


ただ私はすぐにレシピをアレンジしたり(初めて作るものでさえw!自分で呆れてます)、テキトーになんとなくで作るので、原型も留めず不思議なものが出来上がるんですが、それも貴重な経験で成功の素を積み上げてると捉えて、結果はともあれ大いにEnjoyしていますw。


膨らまなかったチョコレートマフィンw(もはやクッキーですわ)や、



トッピングのバナナ丸焦げやーんのパンw(剥がせば食べれるっしょー)や、


今のところ成功率50%くらいですw。

ケーキがまる焦げでキッチンが異臭に包まれようが、クッキーが硬すぎて歯が折れそうなになろうが、私がスイーツ作る度に珍事件が起こる我が家ですが、粉を捏ねたり、生地を成形して焼いたり、オーブンから出てくる何かにドキドキすることになんか癒されているのでまだまだこのブームは続くでしょう。


この調子だと、いつか新種のスイーツが生みだされてスイーツ開発者になっているパターンあるなーと夢を見つつw、この記事を書きながら次は何を作ろうかワクワクしております。


どーでもいいことをここまで読んでくださった方がもしいたら、本当に本当にありがとうございます。

またみなさんとYOGAできること楽しみにしています!


いつもありがとうございます。


RUMI



0コメント

  • 1000 / 1000